法人のお客様
企業主導型保育園として、働く子育て世代をサポートします。
当園は、こども家庭庁の制度に基づく「企業主導型保育園」として、
子育てと仕事の両立を支える環境づくりに取り組んでいます。
少人数ならではの丁寧な関わりを大切にしながら、
子どもたち一人ひとりの心に寄り添い、“第二の家庭”のようなあたたかい保育を実践しています。
提携企業を募集しています。
働きながら子育てをするご家庭をサポートする仕組みとして、企業と保育園が連携する「共同利用契約」という制度があります。この契約を結ぶことで、御社の従業員のお子さまが当園を利用できるようになります。また、企業様の負担や運営上の手間をかけることなく導入いただけます。柔軟な受け入れ体制を構築できる企業主導型保育園だからこそ、企業の多様な働き方にも対応しています。 |
共同利用契約のメリット
従業員の職場復帰を促進出産や育児で休業中の従業員にとって、保育先の確保は職場復帰を左右する大きな課題のひとつです。企業主導型保育園を利用できる環境を整えることで、スムーズな復帰と復帰後の活躍を後押しできます。 |
|
![]() |
従業員の離職を防止保育園の空きが見つからないことや、預けられる時間帯、通園の距離が合わないことなどを理由に離職してしまうケースは少なくありません。働きたい意志を持つ従業員が安心して復職できる環境づくりを支援することが、従業員の離職防止につながります。 |
採用活動のアピールポイントに保育園を利用できる福利厚生があることは、子育て中の人材や仕事と家庭の両立を重視する求職者にとって、大きな安心材料となります。働く環境への配慮が感じられる制度として、企業側の柔軟な支援体制を印象づけることができます。 |
|
|
企業イメージ向上子育て支援に力を入れていることは、企業に対する信頼や評価の向上につながります。ダイバーシティ推進や働きやすい職場環境が重視される中で、保育支援の姿勢は社会的な信頼性を高める要素の一つとなります。 |
提携企業様一覧
多数の地域企業様と提携しております。
はままつ竹の子保育園
会社名(順不同・敬称略) |
---|
一般社団法人ホスピタリティアカデミックソサティー |
株式会社アーレスティテクノサービス |
有限会社グーこぎく |
日本生命保険相互会社 |
富国生命保険相互会社 |
太陽生命保険株式会社 |
株式会社LIFEFUND |
日本荷造運送株式会社 |
株式会社静岡銀行 |
医療法人社団やわらぎ なかむらクリニック |
株式会社IMAEDA |
Coccole株式会社 |
有限会社アイフラワー貿易 |
かけがわ竹の子保育園
会社名(順不同・敬称略) |
---|
掛川市農業協同組合 |
島田掛川信用金庫 |
第一生命保険株式会社 |
NEC静岡ビジネス株式会社 |
大原法律公務員専門学校静岡校 |
令和ルーム株式会社 |
Astemo株式会社 |
有限会社真砂館 |
豊田肥料株式会社 |
矢崎部品株式会社 ものづくりリソースセンター |
ハラダ製茶株式会社 |
株式会社静岡銀行 |
社会福祉法人 大東福祉会 |
竹の子保育園沼津大手町
会社名(順不同・敬称略) |
---|
株式会社トライデントコンサルティング |
学校法人鈴木学園 |
株式会社ティージェイエス |
ネッツトヨタ静岡株式会社 |
沼津情報・ビジネス専門学校 |
富国生命保険相互会社静岡支社 |
株式会社静岡銀行 |
医療法人社団真養会 |
有限会社YOSHIRO Bistro Repos
|
有限会社ワシントン靴店 |
有限会社三和サトウ |
株式会社イーベストプランニング |
住友生命保険相互会社沼津支社 |
沼津信用金庫 |
株式会社静岡中央銀行 |
日本生命保険相互会社 |
三島信用金庫 |
旭化成アミダス株式会社 |
太陽生命保険株式会社沼津支社 |